ポケカ高騰とブームいつまで?考えられる今後のパターンを考察

ポケモンカード
スポンサーリンク

止まらない高騰!ポケモンカードのブームはいつまで??

ポケモンカードの高騰は日に日に止まりません、サンムーンシリーズ2018年頃の夏、YouTubeではじめしゃちょーが《GXスタートデッキ》を紹介したことにより第一次ポケカブームが到来しました。

そこまでは大きな波もなく、ポケカユーザーの増加に大きく貢献した形となり、その傾向を維持したまま良い具合に落ち着いたように思われました

ここまでは一部のカードの高騰はあったものの純粋に「ポケモンカードを楽しむ」層が増えた形に思われました

しかし、2020年、新型ウイルスのパンデミックにより、これがポケモンカード界にとってはテレワークなど自宅での長期自粛期間が行われた為に、家族で自宅で楽しめる、まさかの『トレーディングカードゲーム』自体に注目が集まる形となりました。

そこで第二次ポケカブームが始まり、ポケモンカードソード・シールドシリーズが盛り上がる時期と重なりましたね。

シールドマリィ、リリース直後の販売価格は5000円それが約3年で…

2019年拡張パック「シールド」て登場したマリィSR、3年でとんでもない価格に…

拡張パック、ソード・シールドシリーズ直後はまだポケカブームが持続している途中でも、現在ありえない高騰を見せている女性サポートのSRのような価格変化はありませんでした

「シールドマリィ」と言われる最初のマリィSRの価格は約5000円程度でこの頃ではまだ現在のように販売してすぐに『買えない状態』にはなっていませんでした

そこから徐々に人気が最熱しはじめ、顕著に「ポケモンカード」の品薄が見られたのが

「イーブイヒーローズ」

の販売時期でした、当時の記憶では辛うじて剣盾エキスパンションパス、追加コンテンツの「一撃マスター」~「白銀のランス」までのボックスはギリギリ定価~割引きのカートン予約が出来ていたように思います。

しかし、ただでさえ人気のイーブイズをコンセプトとした専用の拡張パックということもあり、ここらの頃から爆発的にコレクション需要に限らず転売問題や、プレイ人口の増加による混沌が見られました。

トレーディングカードのグレーディング会社【PSA】【BGS】が目立ち始める

海外で人気のトレーディングカードはそのコンディションをランク付けすることによりより価値を保証する制度、TCGグレーディング会社の【PSA】【BGS】などもこの頃から日本でも目立ち始めるようになりました。

それまでカードは『パック開封』で美品などのコンディションを素人目にフリマサイトで出品する程度にとどまっていましたが、このPSAなどのグレーディング会社の介入により

最高ランク《PAS10》が付いた暁には明らかに美品と思われるノーグレーディングのカードの数倍の価値が付くようになり、鑑定会社がパンクするほど鑑定依頼がでたことも記憶に新しいことでした

偽物流通・再シュリンク・大量生産・エクバリーリエ数百万

これらの異様なブームが続き、フリマサイトでは海外から仕入れたクオリティの高い偽物を出品している人もかなり問題になり、普段は拡張パックの『未開封ボックス』にはメーカーから「シュリンク」といわれる透明のビニールが包装されていますが

なんと、中身だけを取り出し、安いパックを中に入れシュリンクを自ら包装して購入者を騙す、『再シュリンク詐欺』も大きな問題になりました

これらから株ポケモンから直々に拡張パックの箱の包装を変更するにまで発展し、この前後の時期からイーブイヒーローズなどの人気の拡張パックの大規模な再生産が行われました。

そして、ポケカブームは現在も続いていますが、エクストラバトルの日に配布された「エクバリーリエ」と呼ばれるポケモンカード界で最も人気がある女性キャラカードのリーリエは現時点で300万近い価格で取り引きされています。

追記:ChatGPTでポケモンカードの高騰はいつまで続くか質問してみた

ChatGPTでポケモンカードの高騰はいつまで続くか質問してみると…

今話題のChatGPTで『ポケモンカードはいつまで高騰するのか?』

という質問を投げかけてみました、タイムリーな疑問を投げかけてみましたが、広義の解答としては的を得ている解答ではないでしょうか・・?

リアルタイムで話題になっているポケモンカードブームも理解しているようです。

YouTubeでヒカキンが5000万円の《リザードン》を購入、今後ポケモンカードは…

日本でトップの人気であるYouTuberの《HIKAKIN》がPSA10の旧裏初期の『かいりきリザードン』を動画内で購入し、これも大きな話題になりました。

現時点で既に10万を超える高騰を見せているポケモンカードはプロモカードに留まらず「オカルトマニア」「ルチア」など何十種類にも及んでいます。

今後ポケモンカードはどうなるのでしょうか?

  • 新型ウイルスによる流行が完全に終息⇒ポケモンカードに変わる新しいトレンドに人口を奪われる
  • 新しいソーシャルメディアやおもちゃブーム到来でポケモンカードの価値が一気に下落する
  • ポケモンカードの人気はSARなど新レアリティや新世代スカーレット・バイオレットと共にブームを持続する
  • ブーム自体は持続するが、高騰しすぎで『ポケカ疲れ』『ポケカ引退』が続出し下落する
  • ポケモンカードのブーム自体が完全に落ち着きシングルカードの下落はあるが一定の価値は持続される
  • ポケモンカード30周年までブームが持続するor下落するが再び最熱する

思いついたまま記しましたがこのようなパターンが考えられるのではないでしょうか、確率的に考えて一気に下落するパターンも可能性としてはありますが、新作のスカーレット・バイオレットが控えており、よほど大コケしない限り、一気にブームが過ぎ去ることは少ないのではと考えます。

やはり新作スカーレット・バイオレットでさらに少しだけ熱を帯び、ブームが下落する可能性の方で考えると、それでも時間と共に徐々に徐々に落ち着いていく可能性が高いと思われます。

カードショップでは軒並み、買取上限や、高額なオリパ販売などを展開していることから、裏では今後ブームに対しての明確な考えがあるのではと予想しています。

皆さまはどう考えられますでしょうか??今後のポケモンカードの未来は…

コメント